結果発表
一般投票の結果を踏まえ、審査員による最終選考を行った結果、
下記2作品を受賞作品といたします!
おめでとうございます!
応募作品
たくさんのご応募、ご投票ありがとうございました!
投票総数 1057票!
応援コメントの一部
-
投票動画: 忍者が住んでる城下町
ニックネーム: メグ
小田原の良い所がつまってるし、本当に忍者がいるのかも?と思わせる動画になってました。
-
投票動画: 難攻不落の小田原城
ニックネーム: ターパパ
ドローンによる空撮が素敵ですね。
-
投票動画: 生きものたちの散歩道
ニックネーム: Ikko
生き物、どれも可愛いですね。
-
投票動画: 小田原の表情
ニックネーム: ふみ
音楽と合っててかっこいい
-
投票動画: 小田原で、走ろう!
ニックネーム: 丹沢直樹
海あり山あり、走るにしても景色が飽きないのはウリですね。
-
投票動画: 小田原PR動画コンテスト
ニックネーム: きみちゃん
絵が綺麗で、小田原の魅力が伝わります。
-
投票動画: 私の描く、小田原
ニックネーム: りん
懐かしい、また行ってみたいと思いました
-
投票動画: 四季の散歩道
ニックネーム: バリバリ
小田原の四季が色々な視点で表現されている。
-
投票動画: ボールと私と小田原
ニックネーム: はらり
リフティングと小田原の街並みがマッチしててかっこいい
-
投票動画: ひだまり
ニックネーム: あやこ
小田原の海や街並みと音楽がノスタルジックでした。懐かしいような切ないような音楽がステキ
-
投票動画: バーチャル小田原城プロジェクト
ニックネーム: teddy
流行のVRを使ってリアルな街並みをCGで再現しているのがとても興味深かった。
-
投票動画: たから坂
ニックネーム: デラックス
"とても面白かったです!小田原に行った時は、あの坂へ行ってみたいです!"
-
投票動画: さくらの散歩道
ニックネーム: ニコラ
桜とお城がいいね!
-
投票動画: この街が僕に元気をくれた
ニックネーム: mao
心に響く動画でした。
-
投票動画: オダワラオダワラ!!
ニックネーム: なつ
何回観ても笑ってしまうくらい面白いです!
-
投票動画: イニシエノチカラ
ニックネーム: ぴーちゃん
"最初の10秒で世界観に引き込まれた。小田原に行きたくなった。"
一般部門
U-18部門
小田原PR動画コンテストとは
あなたの描く"小田原のチカラ"
小田原を舞台にしたPR動画を大募集します。
貴重な史跡や自然だけでなく、今なお栄える城下町をもつ「なつかしくて、あたらしいまち」小田原を全国にPRするため、小田原の魅力を表現したPR動画を全国から募集し、入賞作品を小田原市のPR動画として活用します。
テーマは「あなたの描く"小田原のチカラ"」です
小田原の魅力が伝わる動画を作成してください。
※ロケ地は小田原である必要はありません。
※ただし、動画のどこかに「小田原のチカラ」ロゴを入れてください。
参加方法はこちら
-
応募
グランプリは10万円!
応募期間:
2017年12月1日 〜 2018年1月31日- 一般部門
- 60 秒以内のPR動画
CM、映画、自撮り、MV、ドラマ、360度、VR、アニメなど形式は問いません。
賞金:グランプリ 10 万円
- U-18部門
- 60 秒以内のPR動画
18歳以下の方のみエントリーできる枠です。
賞金:グランプリ 3 万円
-
投票
抽選で小田原グッズ!
投票期間:
2018年 2月5日 〜 19日好きなPR動画を投票して応援してください。
抽選で素敵な小田原グッズをプレゼント!
スケジュール

作品の応募期間(2017年12月1日~2018年1月31日)の後、一般投票(2018年2月5日〜19日)を募り、その結果をもとに審査員による最終選考を行い、3月中に受賞作品を発表いたします。
-
Twitter
@odawara_promoに関するツイート -
Facebook
-
Instagram
Notice: Trying to get property of non-object in /home/odawara-prmovie/www/odawara-prmovie.com/admin/wp-content/themes/odawara-prmovie/functions.php on line 52
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/odawara-prmovie/www/odawara-prmovie.com/admin/wp-content/themes/odawara-prmovie/functions.php on line 52
応募方法
小田原の魅力をチェック!
うみ、やま、そら、しろ、ひと。小田原には懐かしくて新しい魅力がいっぱいです。
PR動画を撮影する前に小田原の魅力を知って、ここから始まるストーリーを想い描いてください。
小田原の魅力については、小田原都市セールスサイト「オダワラボ」から
小田原を舞台にPR動画を撮影!
テーマは「あなたの描く"小田原のチカラ"」です。
作品は小田原でロケをしたものでなくてもOKです!
小田原のかまぼこを頬張る、道路標識で「小田原」を見ると発狂する、二宮金次郎像が恋をする…など小田原を“使った”PR動画を募集します。
直接撮影できない方も、素材の活用やアニメ等で応募いただけます!
素材はこちら
※「小田原の魅力」ページでダウンロードできるロゴや写真は自由に使っていただいて結構です
Youtubeへアップロード
&応募フォームから投稿
作成した動画は、ご自身のYouTubeアカウントにアップロードし、その動画の共有URLと必要事項を応募フォームから応募してください。
共有URLとは「https://youtu.be」から始まる文字列で、動画を表示後、「共有」ボタンをクリックすると表示されます。
【重要】タイトルは必ず「小田原PR動画コンテスト」という文言を含んでください。
※YouTubeへの詳しいアップロード方法はこちらをご確認ください
投票方法
あなたが投票した作品が入賞した場合、抽選でプレゼントが当たります!
- 投票は1日1回投票ができます。投票後20時間が経つと新しい投票が可能です。
- 投票の際は(動画タイトル、ニックネーム、一言コメント)を入力してください。入力をされない場合は受賞の対象外となりますので、予めご了承ください。
- 氏名、住所をご記入いただいた方には、小田原グッズが抽選で当たります。
- 投票はPCまたはスマートフォンから可能です。
- 不正な投票があった場合、その投票は無効になり、プレゼント抽選の対象から外れることになりますので、予めご了承ください。
FAQ
応募について
- 1秒の動画でもいいの?
-
A.
何秒以上というのはありませんが、小田原をPRできる動画をお願いします。
- 誰でも応募できる?
-
A.
プロ、アマ問わず応募していただけます。
ただし、著作権等の権利問題にはくれぐれもご注意いただきご応募ください。
投票について
- 素敵な小田原グッズって何?
- A.
小田原の特産品を予定しています。
随時HPでお知らせします。 - 応募した人が自分の作品に投票してもいいの?
- A.
もちろんOKです!
自分の作品をしっかりPRしてください。 - 応募した人が友達に投票をお願いしてもいいの?
- A.
もちろんOKです!
お友達からお友達へ・・・たくさんの方にご紹介いただき、投票してもらいましょう。
審査について
- 一般投票と最終審査の方法は?
- A.
ご応募いただいた作品数により一般投票での絞り込み等は行いますが、一般投票の結果を最終審査でも反映します。

戦国時代、北条氏を陰で支えた忍者が今もまだ生きているかもしれない。 自然の中や商店街、そしてお城など、隠みの術を使って修行している忍者の様をダイナミックに表現してみました。